名古屋輸入車ショーは客をなめてるのか?
2003年1月12日 日曜日。
午前中病院へ、ガーゼ交換&回診後帰宅。途中で冷凍の茹で落花生なる物を買う。おいしいのかどうか?昼食は焼きそば、食べてからかねてからの懸案であった、腹帯のご祈祷へ行く。名古屋では塩竈神社が安産関係では有名らしく、せっかくなのでそこへ行く。到着直前のものすごい坂道はビビッた。学生の頃夜景を見に何度も来たが、あんなすごい坂だったっけ?
安産祈願は5000円、20分ほど待ち、ご祈祷は10分程度。腹帯にハンコを押してもらって無事終了らしい。その後僕が行きたかった名古屋輸入車ショーへ。名古屋高速+伊勢湾岸道路と1500円ほどかけて、さらに入場料2人分2000円払って入場したのに、何てしけた内容なんだ!!(怒)なんなんだ?客をなめてるのか?名古屋だからこんな程度でいいやと言うことか?もう2度と行かんぞ馬鹿者。
帰路途中で夕食を食べる。屋台寿司へ行こうとしたら、なんとなくなっていた。結局家のそばの鳥開という店へ。その名の通り焼き鳥がメインの店で、なかなか美味かった。帰宅しテレビを見て運動して寝る。12時頃寝たはずだなぁ。
午前中病院へ、ガーゼ交換&回診後帰宅。途中で冷凍の茹で落花生なる物を買う。おいしいのかどうか?昼食は焼きそば、食べてからかねてからの懸案であった、腹帯のご祈祷へ行く。名古屋では塩竈神社が安産関係では有名らしく、せっかくなのでそこへ行く。到着直前のものすごい坂道はビビッた。学生の頃夜景を見に何度も来たが、あんなすごい坂だったっけ?
安産祈願は5000円、20分ほど待ち、ご祈祷は10分程度。腹帯にハンコを押してもらって無事終了らしい。その後僕が行きたかった名古屋輸入車ショーへ。名古屋高速+伊勢湾岸道路と1500円ほどかけて、さらに入場料2人分2000円払って入場したのに、何てしけた内容なんだ!!(怒)なんなんだ?客をなめてるのか?名古屋だからこんな程度でいいやと言うことか?もう2度と行かんぞ馬鹿者。
帰路途中で夕食を食べる。屋台寿司へ行こうとしたら、なんとなくなっていた。結局家のそばの鳥開という店へ。その名の通り焼き鳥がメインの店で、なかなか美味かった。帰宅しテレビを見て運動して寝る。12時頃寝たはずだなぁ。
コメント